2021-2022 展覧会 年間スケジュール
※新型コロナウイルス等の影響により、会期が変更となったり展覧会が中止となったりすることがあります。
企画展
総持寺の至宝
2021年4月24日(土)~6月13日(日)
総持寺の寺宝は一寺院の歴史を語るにとどまらず、和歌山の歴史と文化を解明するための一大資料群です。それらを一堂に展示します。
企画展
アッ!と驚く意外な歴史―君も歴史博士になれる―
2021年7月17日(土)~9月5日(日)

自分たちの街・和歌山の歴史に着目し、子どもにとって興味をそそる意外性のある歴史的題材を集めて展示します。
特別展
加太淡嶋神社展―女性・漁民の祈り―
2021年10月9日(土)~12月12日(日)
加太淡嶋神社は、病気平癒や安産を祈願する女性の参拝者が多いことで有名で、全国各地に勧請されている神社です。女性の奉納物や漁民が奉納した海揚がりの中国製陶磁器などを展示し、知られざる神社の歴史を紹介します。
企画展
歴史を語る道具たち
2022年1月12日(水)~2月27日(日)
むかしの道具にこめられた人々の生活の知恵や工夫の数々を、和歌山で実際に使われていた道具から探ります。